ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月31日

プロフィッシュ45艤装完成!

プロフィッシュ45をかっこよく艤装しよう!
ってことで
先日購入していただいたお客様と夜な夜なカヤック艤装遊び!





連日ホームセンターで悩みぬいて
ホームセンター内で座り込んで頭をフル回転!

そして!
頭の中で完成したのが
3連マウント付ロッド&魚探ホルダーさらに
おまけ&追加できまくり!
ってやつ!

っで!できました








かなりかっこいい!
センターはまだ魚探がないんで
ミュージックプレーヤー!








ルアーホルダーになるチェーンに
フィッシュグリップホルダーにプライヤーホルダーついてます。









そして!
注目すべきはここ








これは!
ノット編みこみ用になってます
2つのゴムを圧力かけて挟み込んであります
ノットを編みこむときに
ひじょーに役に立ちます
使用方法は近日中に動画で!

完成品に満足
お客様も満足していただきました!

ってことで
なんと!
TAPP Craftで
プロフィッシュをご購入していただいた方に
この3連マウントベースを(スナップロッドホルダー、スターポートは別途)
をなんと!
プレゼントします!
大変お得ですよ!

お問い合わせは
maru@tappcraft.com
または
tappcraft@yahoo.co.jp

090-6273-5527
まで!

次回艤装は
悩みに悩んでいる
ニモ2+1に挑戦します!
  


Posted by tappcraft at 10:55Comments(0)profish45艤装

2011年10月29日

カラーオーダーフォーム

カラーオーダーフォームできました!









購入前にイメージカラーが確認できます。
バイキングカヤックは
なんといっても
カラーオーダーができる!

しかも価格そのままで!
しかも最大4色まで可能です!

たとえば







こんな派手なレインボーカラーのプロフィッシュや
地味目なニモなど
イメージしやすいと思います。

これができるのは
TAPP Craftだけです!

オーダー
オーダー確認したい方は
maru@tappcraft.com
090-6273-5527
まで!

  


Posted by tappcraft at 09:48Comments(0)バイキングカヤック

2011年10月27日

profish45艤装大作戦!





とにかくカッコよくしたい!
しかも安く簡単にできないか?
チャレンジしていきます!

まずは3連ロッドホルダーを自作してみます!

とりあえずホームセンター物色中!  


Posted by tappcraft at 14:01Comments(0)profish45艤装

2011年10月26日

スカッパーホールプラグ

ちょうどいいのがなくて
自作しました




スカッパーホールって?

カヤックの水抜き穴です

でもそこから水が入ってきて
デッキが水浸しになるんで
必要ないときはふさぎたい

しかし専用のものがないから
つくりました

ほしい!ってかた
作り方おしえます

材料費
300円くらいですよ  


Posted by tappcraft at 12:19Comments(0)カヤック艤装

2011年10月24日

マイパドル



ちょこっと落書き!

いい感じにできた!

はやく漕ぎたい  


Posted by tappcraft at 16:09Comments(0)aquamarine

2011年10月22日

Aquanarineパドル

客注分がとどきました!

今回はじめて手にするのですが
第一印象
美しい!
の一言です。

ストレートシャフトもベントシャフトも楕円ですごく握りやすく
角度もフリーで長さは7cmの稼動可能です。





上から
Swift グラス ストレート 
サイズ 215~222cm
¥16800
Swift カーボン ベント
サイズ 223~230cm
¥28350
Creiser グラス ベント  
サイズ 215~222cm
¥19950
すべて フェザー角・ジョイント・フリーアングルです。

このスペックでこの価格
安すぎです!





みてください!
このカーブの美しさ!

早くこぎたいです!

かなりお買い得ですよ!

ご注文はこちらまで
090-6273-5527
maru@tappcraft.com
まで
次回入荷は11月中くらいになります。  


Posted by tappcraft at 13:17Comments(0)aquamarine

2011年10月22日

ナイトシーバスゲーム

外海が荒れてたんで
ちょこっとカヤックでシーバスゲーム

シュガーミノースリムで
2投目にヒット
50cmちょいくらい




その後続かず・・・
35cmのキジハタ追加で終了・・・

でも楽しめたからよし!

  


Posted by tappcraft at 13:09Comments(0)バイキングカヤック

2011年10月22日

アクアマリンパドル

客注分がとどきました!

今回はじめて手にするのですが
第一印象
美しい!
の一言です。

ストレートシャフトもベントシャフトも楕円ですごく握りやすく
角度もフリーで長さは7cmの稼動可能です。





上から
Swift グラス ストレート 
サイズ 215~222cm
¥16800
Swift カーボン ベント
サイズ 223~230cm
¥28350
Creiser グラス ベント  
サイズ 215~222cm
¥19950
すべて フェザー角・ジョイント・フリーアングルです。

このスペックでこの価格
安すぎです!





みてください!
このカーブの美しさ!

早くこぎたいです!

かなりお買い得ですよ!

ご注文はこちらまで
090-6273-5527
maru@tappcraft.com
まで
次回入荷は11月中くらいになります。  


Posted by tappcraft at 13:03Comments(0)aquamarine

2011年10月21日

カモカモカモカモ!

今日も試乗依頼があり
国分浜から漕ぎ!

ニモフィッシャーマンの
漕ぎ出しの速さ
3m20cmと短いけど
スピード、直進性、安定感に
驚かれていましたよ!


途中鴨の群れが出迎えてくれました。




試乗してみたい方
お気軽にご連絡ください




試乗艇
ニモフィッシャーマン
ニモ2+1  


Posted by tappcraft at 01:34Comments(0)試乗

2011年10月18日

納品のち進水式&ダウンリバー

オーダーしていたFさまの
カヤック ニモ2+1がとどきました

トナミ運輸までとりに行き




配達!

オーダーカラーなんで
封を開けるまでどんなのかわかりません!

そして
納品後
おーっぷん!









お~~~~~!
きれいです!
派手です!
目立ちます!

いいですね~

Fさまも満足していただき
翌日
進水式!





船の前後にお酒をかけ



海にお酒を奉納して

出航!




さすがニモ2+1
安定感とスピードがすごいです!





このとき、強風が出てきたため
つりできずに終了

物足らない2人は

庄川ダウンリーバー

に挑戦することに

スタートは中田大橋上流部から
ゴールはJR高架下までの全長8キロのコース





比較的おだやかでツーリングにはもってこいのコース
のんびり気持ちよく流れてきました












水もきれいで流れにまかせながら寝ちゃいそうでした・・・
ゴールのJR高架下に着き・・・・・・・

ここで終わる2人ではなかった・・・

もっと遊びたいってことで
さらに上流
雄神橋まで上がり
中田橋までの8キロのコースに挑戦

ここは流れも少し速くカーブが多くたのしめそうです





白波が立ちマックってるとこにつっこみ
べチャべチャになりながら
途中、沈するも、浅いのでどこでも足がとどきます。
アクティブに楽しめました!

釣りがなくても十分に楽しめました!
はまりそう・・・
Fさまもかなり楽しんでいただき
来週もガッツリ遊びに行くことになりました!
  


Posted by tappcraft at 13:08Comments(0)バイキングカヤック

2011年10月18日

安曇野で

少し前に
安曇野の万水川にカヤックを流してきました!

今回は
ニモ2+1
とコロナを2ファミリーでです

下準備をせっせとすまし








いざ出陣!

流れもおだやかで
木々にかこまれ絶景です












同行した岡本ファミリーもご満悦








もちろん琥太郎も







こんなかんじ・・・

途中、NHKの連ドラの水車小屋













景色よくって穏やかで気持ちよくって・・・

全長約10キロののんびりコース
最高に癒されましたよ

ファミリーカヤックにニモ2+1
つかえますよ!
釣り以外かなり楽しめます
  


Posted by tappcraft at 12:09Comments(0)バイキングカヤック

2011年10月07日

メーターオーバー

ついに出ちゃいました!
でっかい奴が!






ナイトカヤックフィッシングなんで
安全策として
フラッグと前にイルミネーションライトを装備
前までは水中浮きをつかってたのですが
ダイソーで発見しちゃった!

明るいし
おすすめです




こんなかんじに!






ってことでポイント探し!
サヨリの群れをさがしてキャスト!

ラッキークラフトの「汪汪」でジャーク!

2投目で水柱がドーン!とあがる
いっきに勝負しグラスパーでガッツリ!







70cm台がいきなりでした!

その後も同じパターンで似たようなサイズと
小さい奴がヒット!






そして!
ポイントをちょっとだけ移動して1投目!
ドカーンとでっかい水柱が!
ひさしぶりにがりがりドラグが出て行く!!

愛竿のナモト70LLSのティップが水中から上がらない!
無理やりポンピングで引き上げるも
また走り出すし・・・
はじめてカヤック引っ張られました・・・・

格闘3分
あがってきたところにグラスパーを突っ込み
はさみあげてGET!

重たい!
やせてるけど
重たい!





やりました
自己記録サイズ!





さすがテーパー&シェイプ
namoto70LLSでもこのサイズあげれました!





うれしー
興奮しっぱなしでした!

カヤックシーバスゲーム
はずしなし!たのしー

使用カヤック
バイキングカヤック ニモフィッシャーマン
使用タックル
ロッド テーパー&シェイプ namoto70LLS
リール シマノ ステラC3000
PEライン シマノ パワープロ1号
リーダー バリバス ナイロン 20lb
ルアー ラッキークラフト 汪汪イワシ

  


Posted by tappcraft at 12:10Comments(0)バイキングカヤック

2011年10月03日

カヤックでシーバス!





またカヤックでシーバスゲーム

お気に入りの「ニモフィッシャーマン」で

ほんと軽いカヤックは気楽に行けて最高!
気兼ねなくいけます!

これもスピーディーに
ジャーキングで

ヒットルアーは
ラッキークラフトの「汪汪」
でかいルアーでのヒット!
サイズはよくなかったけど
楽しめたよ!

使用カヤック
バイキングカヤック
ニモフィッシャーマン

  


Posted by tappcraft at 17:30Comments(0)バイキングカヤック